経営積み木のアイデアが加速している

f:id:office-yamamotohideo:20180914122227j:plain

経営積み木のアイデア

湧いて来て仕方ありません。

出て来たアイデア

ビジュアルメモということで

インスタグラムにアップしています。

ここでは長い文章は入れません。

自分への忘れどめがメインだからです。

それでも、アイデアが展開する時には

ブログに書くようにしています。

文章での説明では物足りない場合には

マップやチャートを描きます。

その場合でも、

◯△□の積み木で表現できないものか、

と考えながら進めるようになっています。

目指しているのは、

感性言語としての経営積み木の世界を

構築することだからです。

経営というジャンルに限れば

それができそうだと感じています。

それは、論拠として感性論哲学と

ドラッカーを据えているからです。

最近では、さらにISO9001も

経営積み木論拠ファミリーに入れました。

それで、

イデアが湧いて来て仕方がないのです。

ほとんどが、他愛のなものばかりですが、

砂金を採るがごとくの作業、検証を

続けて行くしかありません。

ご興味のある方はお申し出ください。

そして、お手伝いください。

よろしくお願いします。

このレイアウトが良いと思う理由

f:id:office-yamamotohideo:20180912144853j:image

真ん中の球は、宇宙の本質、純粋感性、お客様。

その上下左右の円柱は、純粋感性の影と理性を表す立方体の影を

表したもの。つまり、人間の心、感性寄りの心です。

立方体は、理性、心に対する頭を意味しています。

そして端にある三角柱は、肉体を意味しています。

 

つまり、人間の3要素をこの列で表しているのです。

さらにその上の立方体や三角柱は、収まりと バランスで決めました。

どの方法からも、ということになると、

こうなりました。

 

ほぼこれで決定のようです。

 

パッケージの収まりにもノウハウが散りばめられているのです。

「経営積み木」に絞ってプロモーション

今月から「経営積み木」に焦点を合わせて

情報発信させていただきます。

 

ホームページ、

メールマガジン

ブログ、

ネットショップ、

フェイスブックページ、

インスタグラムなど、

今まで散漫にやってきたことを

「経営積み木」に焦点を合わせて進めていくようにします。

 

あれも、これもということで成果につながっていませんでしたし、

ただ情報発信していればいいというわけではないことは

わかっていましたが、それを直していくことにします。

 

そのためにも、改めて今やっていることを見直し、

情報の整理整頓していく、ということです。

そして、以下のポイントを抑えながらやって行きたいと思います。

 

①拙くても自作でホームページをつくる。Jimdo使用。

②インスタグラムは、私にビジュアルメモ。知的生産活動。

③プロモーションというより創造プロセスの情報発信。

④「日本経営積み木協会」を発足させ、その活動として推進。

⑤定期的に発信するのがメールマガジン

「経営積み木」関係と、支援関係。

「社長の本棚」復活配信。

⑥随時発信は、ブログやフェイスブックページで。

⑦情報管理、行動管理はevernoteや、todoistで進める。

⑧制作補助には、canvaや、たくぱそ、pixtaを使用する。

⑨セールスライティングを活かしていく。

⑩ネットショップはBASE。

 

具体的には以下の通りです。

 

●経営積み木ホームページ:
http://www.keiei-tsumiki.jimdofree.com
●ブログ:keieitsumiki.hatenablog.com
facebook考える力を育てる哲学スタンプ&経営積み木
https://goo.gl/DjFZMe
●ネットショップBASE「JOMONN」https://goo.gl/E5CT8u

「まぐまぐ」でメールマガジン始めました。

2018/9/1より、「まぐまぐ」にてメールマガジン

始めました。「経営積み木」って何?

http://www.mag2.com/m/0001684109.html

 

よろしかったら、お読みください。

 

経営積み木関係リンクリスト

 

●ホームページ:http://www.keiei-tsumiki.jimdofree.com
●ブログ:keieitsumiki.hatenablog.com
facebookページ
考える力を育てる哲学スタンプ&経営積み木
https://goo.gl/DjFZMe
●ネットショップBASE「JOMONN」
https://goo.gl/E5CT8u