感性論哲学を経営積み木する

f:id:office-yamamotohideo:20181005103327j:image
f:id:office-yamamotohideo:20181005103332j:image

「風の思い」という小冊子が思風会全国会から発刊されている。

思風先生自ら書かれた内容として、

大変に中身の濃いものがあり、思風先生の哲学

十分に味わうことができ、わかりやすく書かれている。

 

これは感性論哲学を学ぶのに良いテキストとして使える!

そこで、これをベースに経営積み木を使って、

感性論哲学の基本を学ぶことができるワークショッププログラムを

つくってみようと思い立ちました。

 

おかげさまで、試作プログラムは完成しました。

しばらく、検証期間をおいて精度を上げていきます。

 

A1サイズの学習マップを作成し、

そのマップの上に、◯△□の積み木を並べたり、積み木していく。

◯が感性、□は理性、△は肉体。

◯は調和作用、□は合理作用、△は統合作用。

「命」という字を、「◯△□」に見立てた展開をしている。

 

もう少しまとまったら、正式に説明書を作成します。

今すこし時間をください。

 

経営積み木関連リンク集


●ホームページ:http://www.keiei-tsumiki.jimdofree.com
●ブログ:keieitsumiki.hatenablog.com
facebook考える力を育てる哲学スタンプ&経営積み木
https://goo.gl/DjFZMe
●ネットショップBASE「JOMONN」https://goo.gl/E5CT8u
まぐまぐメールマガジン「社長の本棚」https://www.mag2.com/m/0000025388.html